ニュース

JR東海、1日乗り放題「富士山満喫きっぷ」リニューアル。駿河・駿東伊豆の2エリアに分割、券売機で購入できるように

2025年5月30日~ 対象
「富士山満喫きっぷ」がリニューアル

 JR東海は、富士山周辺の鉄道・バスなどが1日乗り放題になる「富士山満喫きっぷ」のリニューアルを行なう。5月30日乗車分(5月23日販売開始分)から対象。

 フリー区間は、駿河エリアをめぐる「静岡中部」と、駿東・伊豆エリアをめぐる「静岡東部」の2つの商品に分割する。静岡中部は東海道本線・金谷駅まで対象エリアを拡大し、静岡東部は新たに岳南電車を利用できるようになる。

 販売場所は、これまで駅窓口のみとしていたが、新たに指定席券売機が追加。訪日外国人向けに、英語表記での発券も対応する。

 運賃は静岡中部・東部エリアのいずれも同額で、大人2200円、子供1100円。現行商品(大人3120円、子供1560円)は、4月29日をもって販売を終了する。

富士山満喫きっぷ 対象区間の変更点(2025年5月30日~)

静岡中部

JR東海道本線: 富士~金谷
富士急静岡バス: 取り扱いなし

静岡東部

富士急シティバス: 裾野~須山
伊豆箱根バス: 沼津駅~沼津港、沼津駅~伊豆長岡、伊豆長岡~伊豆・三津シーパラダイス
岳南電車: 吉原~岳南江尾

現行の対象区間
静岡中部エリアの対象区間(リニューアル後)
静岡東部エリアの対象区間(リニューアル後)
対象区間の変更点